今日のログインボーナス

男もすなる日記といふものを、harumakiもしてみむとてするなり。

お金をいれてね! ブログが読めるよ! ①

 

■お手元に16円ご用意ください

 

「16円って言って1円玉16枚持ってくるアホがおるかバッカもーーーん!!!」

 

 

アホなのかバカなのかどっちかにしてほしいですね。

 

 

硬貨の話です。

ほとんど毎日見る「お金」ですが、ちゃんと見ればシンプル且つ精巧なデザインが面白い。

キャッシュレスとかいうのは知りません。私、コンピューターおばあちゃん の逆位置に存在する 普通のおじいちゃん でございます。

 

 

みなさんは「1円玉を正確に描いてください」と言われてちゃんと描けますでしょうか。意外と描ける人いないのでは?と思います。

 

 

というわけでこの期にじっくり見てみましょう。

1円 5円 10円 で16円!ご用意できたでしょうか皆様。

 

 

 

■それでは1円から入札スタート

 

予め申告しておきますが写真のピンボケがやばい。お手元に自分のを用意していただいたのはこのためです。

 

 

それでは1円。表側からです。

 f:id:harumaki59:20190319011653j:plain

 

こっちが表です。貼り間違いではありません。

 

1円の表側には若木が描かれています。

 

 

このデザインは第二次世界大戦後に一般公募されたものらしく、「若木」ということで特に木の種類は決められていません。これは「若木」以外の何物にもあらず。

 

 

チャーミングなデザインしてますね。可愛い。

 

 

次は裏です。

f:id:harumaki59:20190319011657j:plain

 

平成元年の綺麗な1円玉。そろそろ平成が終わると思うと感慨深いものがありますね。平成元年ぼくまだ生まれてませんが。

 

 

大きく書かれた「1」と製造年以外は特に描いてありません。

普段あまり気にすることはありませんが、二重丸模様が書かれています。こちらも公募されたデザインであり、先ほどの表のデザインの方とはまた別の方のデザインです。

 

 

この1円玉、1枚製造するのに約3円かかります。

 

 

 

 

 

 

続きまして5円。表から。

f:id:harumaki59:20190319011649j:plain

 

貼り間違いじゃありませんよ~~~~

日本の硬貨は(便宜上)製造年が書かれている方が裏です。つまり五円玉だけは数字が書かれている方が表ということになります。

 

 

五円玉は"産業"がモチーフになっています。

描かれている植物は「稲穂」→ "農業"

下部に書かれている横線は「水」→ "水産業"

真ん中の穴の部分にあるギザギザは「歯車」→ "工業"

 

をそれぞれ表しています。

 

 

要素が一枚にギッチリ詰まってる感じエモい。五円玉、エモい。

 

 

裏です。

f:id:harumaki59:20190319011644j:plain

 

「双葉」が2つ描かれています。

この「双葉」は『民主主義に向かって伸びていく日本』を表しているそうです。

 

 

ふ~~ん・・・。

 

 

先ほどから表記で「五円玉」と書いておりますが、

実は五円玉だけ額面に算用数字が使われていません。漢数字の「五」のみです。

 

 

一枚だけ裏表逆だったり漢数字だったりと個性盛り沢山です。

就活も苦労してなさそうですね。

 

 

 

 

 

 

10円へ。

f:id:harumaki59:20190319011637j:plain

表側です。

 

 

真ん中に平等院鳳凰堂、円周に沿って「唐草」が描かれております。

この平等院鳳凰堂の作り込みがスゴい。デザインなら一番好きかもです。

 

額面ならもちろん500円いや1万円ですね。

 

f:id:harumaki59:20190319022350j:plain

参考①サイトより抜粋

見比べるとそっくりです(当たり前ですが)。

 

 

f:id:harumaki59:20190319011641j:plain

表側です。

 

真ん中下から伸びるように描かれているのは「常盤木(常緑樹)」です。1円玉同様にこちらも特定の種類の木というわけではないようですね。

 

 

常盤木のつけ根はリボンで結ばれています。

このことから10円玉は "女の子" あるいは "男の娘" であることがわかります。

 

 

 

 

■お金大好き

 

調べたことでもっとお金が好きになりました。お金素晴らしい。

 

 

子供の頃にピカピカの硬貨を見つけては大事にしまっていたあの頃を思い出します。

 

 

50円 100円 500円 はまた後日。650円を用意して待っていてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

今日の16円は募金箱へ入れるかぼくにください

 

 

━━━(参考)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

①MAG2NEWS

www.mag2.com

独立行政法人 造幣局

www.mint.go.jp

Wikipedia

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

ja.wikipedia.org

④Japaaan JapaaanMagazine

mag.japaaan.com

⑤くすりの博物館

www.eisai.co.jp